起業スタート講座 第3回開催レポート

平成29年2月2日(木)19:00~20:30

◆  第3回「SNS活用講座〜SNSを利用した起業/マーケティングのコツ〜」 
講師:横田響子(株式会社コラボラボ 代表取締役)、 北村大宰(株式会社コラボラボ #起業女子東京地区トレーナー)

1)オープニング

 講師の横田響子さんより、現在ネットワークでつながりのある女性起業家たちの実情について事業規模(平均従業員5名程度、ひとり社長比率3割)、子育て比率4割など、いくつかのデータとともに、自分らしく成功している女性起業家の共通点についてレクチャーがありました。

2)グループ自己紹介の様子

 3~4人でグループとなり、1人1分ずつ自己紹介。自己紹介の項目は、SNS利用の有無、SNSの発信頻度、好きなFacebookページやInstagramでフォローしている人物について。受講者同士でそれぞれのSNS活用度を共有しました。


2)SNS活用講座:マーケティング入門

 Facebookにはビジネス利用を目的としたFacebookページがある。女性社長.netのFacebookページを具体例に、“ともだち”との交流を目的とする個人ページとの違いについて解説。

●マーケティング視点から戦略的に発信するコツ●

1.ビジネスを発信する上では、ストーリーが重要
 自社の商品がどのようにすばらしいのかをPRするだけではなく、自分がどんな思いでこの商品を作ったのかを顧客に訴えかけるストーリーを届けることがポイント。
 女性起業家Aさんの事例:お付き合いをしている彼からもらった大切なピアスを落としてしまった個人的経験から、“外れない”ピアスキャッチを開発。

2.SNSの利用目的を明確にする
 ビジネスでSNSを利用する上で、目的を明確にしておくことは必須。(認知度を広めたい、ターゲット層を拡大したい、売り上げを伸ばしたい、など。)
 女性起業家Bさんの事例:海外進出にあたり各国事情を把握するためにテストマーケティングとしてSNSを活用。進出する国の選定やターゲット層、広告の訴求内容を決定するのに役立った。

3.対象(ターゲット)を設定する
 漠然と全ての人をターゲットにするのではなく、性別・年齢・地域・好みなどで絞り込みをかけ、具体的なターゲット像に対し、的確な発信を行うことが大切。

 Facebookページではどれだけの人が見ているかチェックする機能(インサイト)があるということや、複数の人で同じページに投稿できること、また安価に広告が打てることなどの特徴が挙げられました。また、ユーザーにどのくらい見られているか(リーチ)やターゲットの設定ができること、投稿予約ができることなど細かいアドバイスもありました。

4)SNS活用講座: FacebookとInstagramの基本 -コンテンツが決め手!

 “SNS上のコンテンツは、いかに良いコンテンツであっても平均3秒程度しか見られていない。”
 そこで、SNS上でより多くの目に留まる魅力的なコンテンツを作るコツを紹介。

1.文章の書き方を工夫する
 発信目的を意識した内容にし、個性を活かし、短い文章にすること。誤字脱字チェックも忘れずに!

2.発信頻度、発信時間などは目的を持って意識的に行う

 王道のルールはないが、それぞれのビジネスの目的やターゲットのライフスタイルを考慮した投稿を心掛ける。

3.写真にも気を配る
 写真素材を載せる際には、ダウンロード時間を意識した画質設定(高画質だと当然、ダウンロードに時間がかかる)、美しい構図選びなど留意すべき点についての解説がありました。またFacebookとInstagramなどツールごとの好まれる写真の違いについても共有しました。

4.動画を利用する

 動画を利用する際は、他のコンテンツと同様、開始から3秒間で動画に興味を持ってもらう必要があるため、動画の本題に素早く、明確に入ることが重要。
 動画コンテンツで最近注目されているFacebook liveを活用すると、セミナーなどの生放送が可能。ユーザーとのコミュニケーションをリアルタイムに実施することで、より視聴者満足度を高めることができると説明がありました。
 また、Instagramの姉妹ツールとして、Layout(※1)や、Hyperlapse(※2)、Boomerang(※3)などの便利なアプリも紹介されました。

 最後に、SNS活用講座に参加された方たちへ、横田さんからのメッセージ―「女性起業家の心得」について。
「起業家は自身でワークとライフのバランスを決めることができます。個々人で心地よい配分は異なるため、自らが主体的かつ意識的にバランスをとっていくことが必要。そのためにも自分一人ですべてを背負って頑張るのではなく、社外サポーターや従業員(ときには家族)の助けを借りることなども大切です。」と、講座を締めくくりました。

※1:複数の写真を組み合わせて一枚の画像を作成できるアプリ。
※2:低速度で画像を撮影し、短い動画クリップを作るアプリ。
※3:大量の写真をつなげてミニ動画に加工し、再生と逆再生を繰り返すアプリ。


5)質疑応答

Q:SNSでの売り上げ割合はどのくらいなのか。
A: 我が社では、SNS利用を直接的に売上につなげようとしているわけではないので何割と言うことは難しい。
 会社そのものやサービスについての認知度を上げることや、メルマガに登録してもらうことなどを主な目的としている。
 SNSによってどれくらい売り上げが上がるかは、やり方次第なのでは。(横田さん)

★売上に直結する発信に成功している例:「ちりめんドレスkiwa」
 2004年に起業した女性起業家。270年の歴史を持つ丹後ちりめんに職人による手染めを施し、現代的なデザインで、かつシワになりにくいドレスを販売。Facebook等で新作発表などをしており、1000人以上のファンが付いている。

アンケート感想(一部)

・知りたかったFacebookとInstagramの使い分け方がよく分かりました。

・いつも投稿することだけに気を向けていたが、今後はいかに見てもらえるかを考えて投稿する必要があると思った。

・SNSはビジネスに活用できる!と確信できた。

・「80%の人は見出しの文しか読まない」という部分が印象に残りました。

・Facebookページと個人ページの違いなど、ちゃんと考えたことが無かったのですが、言われてみると「あっ!」と気が付きました。

・「どんなに良いコンテンツでも3秒しか見てもらえない」という点が印象に残りました。

・(講座前に開催された)個別相談で自分の頭だけで考えていたことを口に出せてよかったです。

 ▶▶キャリア棚卸講座 開催レポートはこちら

ページトップへ